今日もいただいた感想よりスタート♫
・・・・・・・・・・・・・・・・
感想へのコメント、ありがとうございました(o^―^o)
多用は危険、なんとなくそれも理解しましたよ~
自分は、「良かれと思って」・・がいかに多いか、
ちょっとはブレーキ踏むようになっているつもりだけれど
最後は自分の責任。そうだと思います!
けど、自分を責めない打開策というかなんというか
かなり効果あるワードとして
心にす~っと染みこむ感じが嬉しかったのでした~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
・・・・・・・・・・・・・・・・
理解が早いっ♡
「心にす~っと染み込む感じ」
って素敵な表現(*^-^*)
「良かれと思って」がいかに多いか
って書いてくれてるのは
それだけ愛情深い証拠♡
この方は
「ブレーキを踏むようになってる」
って書いてるので
すでに気づいて心がけてるやろうから
それで充分やなぁって思うけど(*^-^*)
もし同じような人がいたら…
「良かれ!」と思って
行動や発言する前に
ちょこっと深呼吸して
★誰の課題か?
★動機は愛か欠乏か?
★相手を信頼しているか?
をチェックしてみるのもおすすめです♡
なーんて言いながら
私も「またやっちゃったかも(/ω\)笑」
って思ってる時いっぱいやけど♡(笑)
そんな時は
「そんな私も可愛い♡」
って軽く笑って許してあげよっ♪(≧▽≦)
それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)
(もう夕方やけど^^笑)
しずか