この前提がおすすめ♡

メルマガに届いた感想☟

・・・・・・・・・・・・・・・

あー,私 言わされちゃったかも(^◇^;)
これスゴイ笑 かなりスゴイ
もちろん、深い意味もぜひ次の機会に聞かせて欲しいけど、すでにその凄さを感じてます❤️なんて深い愛なんだ❤️
いつもありがとうございます

・・・・・・・・・・・・・・・

こちらこそいつもありございます♡

ほんとに説明&理解しようと思うと
講座レベルになるので(笑)
(実際講座でお伝えしている内容です♡)

軽く付け足すと…

この世界には困ったことは起こらない
起きたことはすべて必然

という前提を採用すると

「私が言ってしまった…と後悔したこと」

すら

「必要なこと」

になる。

ってことは

「言わされちゃった」可能性もあるよね♡

って感じかな(*^-^*)

(説明が雑!(≧▽≦)笑)

でね。

これを書きながら

「言わされちゃった♡」

って思える時って

私の場合は自分の中に
納得できる要素がある気がした。

例えば

いつもはイラっとしたら
自己対話して落ち着くようにしてるのに
今回は突発的に言葉にしちゃった

とか

その時の自分的にはよかれと思って
言ったこと、やったことだった

とか。

もちろん納得できる理由がなくても
自分を責めるくらいなら
「言わされちゃった♡」を使って
自分責めから守ってあげるのがおすすめだけど♡

最後責任とるのは自分なので(笑)
多用のしすぎにはご注意ください(≧▽≦)笑

それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次