「変わりたい」
「もっと成長したい」
これってめちゃくちゃ素敵な想い。
ただ
その想いの“動機”を
チェックしてみるのが
実はめちゃくちゃ大事。
今の自分じゃダメだから
「変わりたい!」
今の自分じゃ足りないから
「もっと成長しなきゃ…」
欠乏や恐れからくる
「変わりたい」
「もっと成長したい」は
さらなる欠乏や恐れを増幅する可能性大。
じゃあ動機が“愛”の場合は?
今の自分でも素敵だけど
「変わりたい♡」
(ワクワクする感じ)
今の自分でも十分だけど
「もっと成長できたら最高♫」
こんな風に思わず
語尾に「♡」や「♫」が
ついちゃうイメージ(≧▽≦)
あ、
もちろん
欠乏や恐れが「悪い」わけじゃないけど
↑この動機に気づいた時は
一旦ストップして
自己対話してみるのがおすすめかも(*^-^*)
それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか