昨日は大好きな家族とBBQ大会。
実は今日から8月25日まで
近江麦酒さん
滋賀県のブランチ大津京という
商業施設で
ビアガーデン
(なんと90分間飲み放題!)
開催することになってて(笑)
そのことを知ってる友達家族は
「イベントで準備大変やし
うちでBBQにして
山下家は食べに来るだけにした方が
良いのかな?って思ってたとこ^^」
って…
もう優しすぎる(/ω\)
友達家族というかもはや
親戚みたいな感じなので(笑)
お言葉に甘えさせてもらいました♡
ちっちゃい時から知ってる子どもたちが
どんどん大人になってきて
話してる内容が面白い!
友達家族の子どもたちの話を聞いてても
ほんとは何歳?人生何周目?
って思うような思考で(笑)
めちゃくちゃ勉強になった。
友達夫婦の子育てに対する想いや方針
そして
それを受けて育った
子どもの立場としての想い
両方聞かせてもらえたんやけど
親の愛をちゃんと受け取って
自分の環境や親に感謝してることを
この場でさらっと話せる
その関係性や友達家族の在り方に
めちゃくちゃ感動!
「俺が働いて○○になったら
みんなを沖縄旅行に連れて行くわ~」
なんて
言ってくれるだけでも
感動しちゃうような言葉を
さらっと伝えてくれてたり。
みんなそれぞれ素敵すぎて(笑)
しゃべりながらずーっと大絶賛♡
そんな幸せな時間を過ごさせてもらって
ふと一つ気づいたこと。
私が気持ちいいな~
って感じる関係性の人って
みんなで話している前でも
自分の子どもをけなしたりしない。
例えば私が相手の子どもを
「めっちゃ素敵よね~」
って伝えたら
「ね~すごいよね~」
って返してくれたり
子どもの素敵なところを伝えてくれる。
もちろん愛情込めて
面白かったエピソードとか
伝え合うことはあるけど
基本、どの子のことも
大人全員で大絶賛してる。
↑これが無意識できるような空間が
めっちゃ心地良くて好きなんやな~
って気づいた(≧▽≦)
ってことに気づいてもう一つ気づいたのが…
そういう人やそういう家族しか
周りにいなくなってるってこと(≧▽≦)笑
いや~ほんと面白い♡
やっぱり世界は自分で創ってるんやな~って
改めて感じた出来事でした☆彡
それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか