実験のレベルアップ!

最近、実験のレベルをアップ中。

今まで絶対にやりたくなかった(笑)

自分のタイミングより
相手を優先してみる…という実験。

自分のタイミング
自分の気持ちを最優先する

っていう実験は山盛りやってきたので

「今?!」

ってタイミングで来たことを
気持ちよく引き受けられる
自分を創る

そして

いい気分で引き受ける
(ように瞬時にチューニングする)

実験についに突入♡

やってみてわかったのは

つい刺激に反射的に反応しがちな私には
めちゃくちゃいいトレーニングになる!

ってこと。

そして

よりみんながごきげんに
過ごせる時間が多くなる

そんな気がした(*^-^*)

もちろん

「今はパス!」

な時はちゃんと断るし

相手優先にして文句が出そうな時は
さっさと諦めて自分優先で。(笑)

っていうスタンスは変わらないけど

「いつでも快く対応できる自分」

ってイメージすると
よりリラックスして
ちょっと器が広がる感覚になるので

結局そっちの方が「自分」が心地いい♡

相手に合わせまくって
つい文句がでちゃう…

我慢して無理して
私ばっかりって思っちゃう…

そんな人はもちろん

自分最優先!の実験がおすすめ♡

※というかこれは必須!
って個人的には思ってる(≧▽≦)笑

もし

自分優先は当たり前になってきて
ちょっと実験飽きてきたかも~

っていう人がいたら

今日ご紹介した実験やってみるのも
おすすめです☆

そうそう♡

今の実験や心境教えてもらえたら
それに合った内容をシェアできるので
気軽に感想もらえると嬉しいです(^^)/

アウトプットすることで
気づきってめちゃくちゃ増えるから…
このメルマガをぜひ上手に利用してね☆

それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次