中学校でインフルエンザが
流行っているらしく
二姫のクラスは先週学級閉鎖に。
「学級閉鎖になりそう」
な時はみんな喜んでたけど
実際に学級閉鎖になったら
「やっぱり暇かも」って
ちょっとテンション下がってる人もいた…
って話を聞いた。
その気持ちめっちゃわかる~!
し
よくあること(*^^*)
中学生的なノリを楽しんでる部分も
あるやろし
むしろ楽しそうで何の問題もないけど
大人になって
愚痴のように同じこと感じてたら
ちょっともったいないかも…
って思ったんよね(≧▽≦)
学校ある時は休みの方が良く見えて
休みになったら学校ある方が良く見える。
もしかしたらこれって
「違う方が良く見える」
ただの癖なのかも~?!
癖ならいくらでも変えられるやん♡
って思っちゃった(笑)
理想論だけ言っちゃうと
行きたいか休むか
(どちらを選択するのか)
ちゃんと自分で選んで
自分が選んだ方を
「よかったこと」
「この状況が最高!」
って捉えられたり
「この状況をどう楽しむか」
ってとこにフォーカスできたら
めっちゃいいよね♡
その捉え方が未来を創るから
「最高の未来」を創りたければ
今「最高!」って捉えるのが
いっちばん近道♡
私もそんな癖がある気もするし
自分の感覚ちょっと気にしてみよ~
って思ったシェアでした☆
それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか