今朝起きて
カーテン開けたら一面雪景色。
といっても
雪が積もっているのはびわ湖側だけで
道路は溶けて雪は全くない状態。
ただ
三姫が通う小学校は丘の上で
雪の状態はわからない。
結構な坂道を歩いていくので
「スノーブーツ出しとこっか?」
って聞いてみた。
三姫はしばらく考えてから
「一応、どんなんか見てみよっかな~」
との返事だったので
一緒にスノーブーツを2階のクローゼットに
取りに行くことに。
リビングでスノーブーツを
試着してた彼女が
ぽそっと質問してきた。
「みんなが履いてくるかどうかは
気にしーひん方がいいやんな?」
「三姫ちゃんはどう思う?」
「自分がやりたい方を選んだらいいと思う」
「私もそう思う♡
三姫ちゃんがこっちがいいな~
って思う方がいいと思う♡」
「じゃあ…スノーブーツで行く!」
とスノーブーツを履いていかれました(笑)
履いていってよかった!
って思うか
靴で来たらよかった!
って思うかはわからないけど
「自分の思いを尊重する」
「自分で決める」
体験が何より大事。
って個人的には思ってる(*^^*)
ついつい我が子は可愛くて
大切だからこそ
「失敗しないように」
サポートしたくなっちゃうけど
本当のサポートは
安心して「失敗させてあげること」。
まぁホントは「失敗」なんて
ないんやけどね(≧▽≦)笑
そしてこれ。
我が子だけじゃなくて
自分自身にも言えること♡
自分の思いを尊重して
自分で決める
これを意識するだけでも
意識がどんどん変わっていくよ~♫
ということで今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか