一旦ストップ♡

数日前に届いていた感想のシェア☟

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しぃちゃん、おはよー♡

追記もしてくれて、ありがとう(*^^*)

一通目を読んだ時は
「ずいぶん年季の入った望みやなぁ〜〜!
そりゃ、そうなるよね〜〜」

て思って、ちょっと比較が入って
「私には無理なこと」認定が頭の中で行われ(笑)

気持ちがしゅん…てなった感じがした(;ᴗ;)

でも
連日お出かけが入っていたから
考える余裕がなかったのはよかった(*≧▽≦)

なんだけど…
昨日はちょっとがんばり過ぎちゃって
気を遣いすぎたからか頭が痛くなって帰って来たところへ
追記のメールを読んで

うん♡もっと、自分を大切にしてあげよう♡

と改めて思いました^^

なぜなら・・・

その今の相手の態度を創り出してるのは
紛れもなく「自分自身」だから。


これをね、
自分の中の、こうした方がいいだろうって思う
〝思考のクセ〟みたいなものが発動してるなー
って思ったから。

そんなわけで
今日は、もっともっと
自分に聞いてあげる時間を増やしてみよ♡

そして
ぜんぶ行動にうつしてあげられなくても
気づいた自分にまʓ( ˵>ㅿ<˵ )してあげよう♡ と思ったのでした〜 ではでは、今日も実験♡楽しみしましょー❀.(*´▽`*)❀. ありがとーーー!! ・・・・・・・・・・・・・・・・ わかるー! そういうこと、あるよね(≧▽≦) そうなりそうな時の最大のポイント⇩ ・・・・・・・・・・・・・・・ ちょっと比較が入って 「私には無理なこと」認定が頭の中で行われ(笑) 気持ちがしゅん…てなった感じがした(;ᴗ;) ・・・・・・・・・・・・・・・ 気持がしゅん…ってなるってことは 「今考えてること真実じゃないかもよ~♡」 のサイン♫ ※真実=ソース(ハイヤーセルフ)の視点 誰の意見でも 「一旦ストップ♡」 で自分の中に取り入れる必要なし(*^^*) ↑これ知ってるだけで めっちゃ楽になるよ~☆ これのいいところは 相手に伝える必要のないところ♡ そして相手を否定する必要もない♡ 私にとっての正解と 相手にとっての正解が違うだけ。 (正解=採用しているもの) 「なるほど~」 「そういう考えもあるのね~」 「あなたの場合はそうだったのね~」 でOK♡ ※口に出す必要はない(笑) これができると 自分のことも相手のことも 否定することが圧倒的に減る そして「わかってほしい!」が なくなるのでめっちゃ楽♡ よければお試しあれ~♫ それでは今日も 私のゴキゲン最優先で♡ ココロときめく一日を(*^▽^*) しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次