アドバイスより大事なこと

「こうした方がいいと思う」

「そんな考え方やから…」

「こっちにもできることあるんちゃう?」

ってついついアドバイス
したくなることや

思わずしちゃうことってあるよね(/ω\)

私も今朝、やっちまいました(笑)

半分「言わされた」と思ってるので
もちろん言ってしまった
自分のこと責めたり
落ち込んだり…はないんやけどw

言い終わった後に

こんなアドバイスもらうより
ただ「わかる~!」って
聞いてあげた方がよかったな~

ってか

今アドバイスとして伝えたことで
わざわざ言葉で伝えなくても
私が体現できることあるやん(≧▽≦)

言葉で伝える以上に大事なこと
またまた忘れてた♡

ってなりました(笑)

↑抽象的すぎて
わかりにくいよね~w

話してた内容丸ごと
書きたい気持ちはあるのですが

山下家以外の
対象人物が特定されちゃうので
(それは意図に合わない)
具体的に書くのは控えています。

それにしても…

アドバイスって難しいw

一応、聞かれた時にしか
アドバイスはしない

って決めてるけど

ついつい口が滑っちゃうこともある。

アドバイスを求めてない時に
勝手にされるアドバイスは

「くそバイス」

ってよく聞くけど(笑)

ホンマにそうやな~って思う(≧▽≦)

講座やシェア会では
この解説や新しい近道を知りたくて
来てくれる人がほとんどなので
ついその感覚で日常生活でも
ポロポロ、口から出てきちゃう(笑)

娘ズはその解説や意見を
面白がって聞いてくれてるけど

ともくんにとっては必要ないかもしれない。

(それでも言いたくなる時は
必要なこと、とも思ってる(笑))

それよりなにより

口で伝える前に
もっとできることあるやろ~!

そして

一番大事なことは周波数や
エネルギーが変わること。

このことをついつい忘れてた(/ω\)

横断歩道ですれ違っただけで
いい影響与えられる人

目指して

今日も精進したいと思います☆(笑)

それでは今日も
私のゴキゲン最優先で♡
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次