三姫が小学校でもらってきた
「おやこde資産形成アカデミー」
のチラシ。
三次元で生きてるのなら
お金のことを学んでみたい
学校にそんな授業があればいいのになぁ
そして
最近やたらと耳に入ってくる「投資」の話。
一度ちゃんと学びたいな~
って思ってるところに
飛び込んできたチラシ。
YouTubeで「何も売らないFP」として
活躍されている“にぐ先生”という方の講座で
気になったので早速
zoomのお勉強会に参加してみることに。
「株」の仕組みも
なーんとなくしか理解してなかった私には
対象が「小学校4年生以上の親子」のお話は
めっちゃわかりやすかった!(笑)
海外では20年も前から授業で学び
当たり前になっている感覚を
選択肢の一つとして選べるように
そして
お金のことをもっと
家族で気軽に話せるように
みんなで続きの講座を受けてみることに
なりました☆
家族みんなで同じ授業受けるとか
やったことないから
めっちゃ楽しみ~(≧▽≦)
で…
講座を受けながら
また一つ「これも楽しそう♫」っていう
アイデアが湧いてきた♡
それが
親子で学ぶココロの仕組み講座
的なやつ。
お金のことを学ぶと
それをたたき台として
「私はこう思う」
「僕はこう思う」
って話せる気がしてて。
それと同じように
ココロの仕組みを学ぶことで
本心や自分の感覚について
もっと気軽に親子で話せる
きっかけになるかも~
なんてニヤニヤしてました(笑)
とりあえず今回は
受講者として楽しみたいと思います^^
それでは今日も
私のゴキゲン最優先で♡
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか