急な学校行事に参加できた理由

昨日は二姫が
比叡山延暦寺の根本中堂で
合唱奉納するのを観に行ってきました。

「夢プロジェクト」というものの一環で

二姫が通う中学の2年生と3年生
合唱の予選、本選を勝ち抜いた
各学年1クラスが参加。

厳かな雰囲気の中
堂内に響き渡る歌声に感動(/ω\)

こんなに近くにあるのに
世界遺産や国宝だったことも知らず

1200年以上消えることなく
灯し続けられてる「不滅の法灯」のことも

最澄さんが坂本生まれだったことも

初めて知った(笑)

ケーブルに乗っていったんやけど
ちょうど中学生が乗るのと同じ電車になって。

普段の中学生の様子が見れる
貴重な機会。

なんか子どもらしくて
話してる内容が可愛くて
楽しそうで仲良さそうな雰囲気で

眺めながらキュンキュンした♡

実はね。

この日のこの時間は講座の予定。

予選見に行った時に
「これはもしかするかも…」
って感じて。

「もし行けたとしたら見にいきたい♡」

って思った。

講師が私情で日程変更するとか
本来ならありえないかもしれないけど

「自分の気持ちや感覚を大事にする」
を伝えてる講座だからこそ
私がこの気持ちを無視するわけにはいかない(笑)

ありがたいことに快諾してもらい
無事に見に行けましたが…

本当に行けてよかった!

快く行かせてくれた講座のメンバーさんに
心から感謝(/ω\)

昨日はお店のスタッフもしてくれてる
ママ友と一緒に見に行ったんやけど
(たまたま子どもが同じクラス)

道中ずーっと意識や心の話(笑)

その時にね。
ふと思い浮かんで
そのママ友におすすめした本があった。

その本のことを書こうかな~
って思ってた時に

数か月前に
「しぃちゃんのおすすめの本教えてほしい」
ってメルマガにメッセージもらってたこと
思い出した!(笑)

まとめてお伝えしようと思うから
めっちゃ時間かかってたので
その都度お伝えしたいと思いますw

ってことで昨日おすすめしたのは

「メンタル強め美女 白川さん」

だいぶ前にもメルマガやインスタで
紹介したと思うけど…

うちの子たちもめっちゃお気に入りの
おすすめ本。

マンガなのでスラスラ読めちゃう♡

けど

読んでるだけで心が優しく強くなれる。

我が家ではよく
「白川さんでいこう♪」
って合言葉が使われるくらい浸透してる

私のメンターの一人♡(笑)

あと同じくうちの子の最近のお気に入りは
HAPPYちゃん著の
「マンガでわかる「幸せ」の教科書」

こちらもタイトル通りのマンガで
あっという間に読めちゃうタイプ。

基礎の基礎が
めっちゃわかりやすく書かれてるので
おすすめです♡

って言いながら長らく読んでないので
久しぶりに読んでみよっかな(#^.^#)

なんだか話が飛びまくったけど(笑)
今日のメルマガは以上です☆

それでは今日も
私のゴキゲン最優先で♡
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次