自由研究1日目(笑)のご報告。
「不機嫌になった人への対応」
早朝に出発したので
車の中でヘアアイロンを使う予定だった
我が家のお姫様たち。
お父さんに確認したら
「使えるよ~」って言ってたはずなのに
ヘアアイロンがあったかくならない…
ヘアセットができてない状態で
予定していた道の駅に到着。
しかもそのタイミングで
めずらしく雨がパラついてきた。
旅行で雨が降ったことがほぼないので
「え?」ってとまどう姫たち(笑)
どうやらここから
数十分ふるらしい…
おなかが空いたので
道の駅に寄りたいともくんと
ヘアセット最優先の姫。
結局ヘアセットは後にして
道の駅に寄ることになった。
そうと決まった瞬間に
雨が一瞬弱まって。
「行くなら今!」
ってことでみんなを置いて
「お先~!」って駆け出す私。
ほぼ濡れずに移動完了♡
その直後から
雨が一気に降りだしてきた(笑)
車から向かいかけて
傘を取りに戻って服濡れて…
しかもヘアセットできてなくて…
そりゃ
不機嫌気味にもなっちゃうよねw
ってことでここから実験。
せっかくの旅行中やし
ついつい機嫌取りたくなっちゃう気持ちを
ぐっと抑えて
「自分で機嫌直せるはず♫」
って信じて放っておく…
じゃなくて見守ることに♡(笑)
道の駅で過ごしてるうちに
ゴキゲン回復。
その後も2回ほど
誰かの機嫌が…?!
ってことがあったけど
お口チャックで見守る実験。
この実験の良きとこは
「不機嫌に巻き込まれない」こと。
人の機嫌を取ろうとして
不機嫌に巻き込まれることって
意外とよくあるんよね~w
機嫌の悪さもその人の表現の一部♡
機嫌の良し悪しも本来自由♡
不機嫌もなかなか可愛いじゃないか~♡
そして実験結果。
信じて見守るほうが
機嫌が直るのが早い♡
というか
こちらがゴキゲンな状態なら
声かけてもOKやけど
こちらが不機嫌または
ゴキゲンではない場合は
自分のゴキゲンUPする方のが
やっぱりやっぱり最優先!
って思いました(*^^*)
ということで…
今日も私のゴキゲン最優先で♡
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか
といって