「なぜ?」は最強の質問♡

「こうしなきゃいけない」
「これが必要」
「こうあるべき」

そんな気持ちが出てきた時は
ぜひ自分に

「なぜ?」

って聞いてあげてほしい(*^^*)

「なぜ?」の答えが
自分の中から湧き出るものなら
そのまま進んでOK♫

「なぜ?」の答えが
人の目や評価を気にしてるなら

一旦立ち止まるのがおすすめ。

そもそも
「絶対に必要!」だと思ってる

「それ」

必要ない可能性大♡(笑)

人の行動や発言にイラっとした時も

「何を言ったのか」
「何をやったのか」
「何をやらなかったのか」

よりも

「なぜ?」

にフォーカスすることで
目には見えない
相手の意図を感じたり
俯瞰できて

感じ方が変わる可能性大。

「なぜ?」「なんで?」は

人やタイミングによっては
責められているように感じる可能性もあるので
使い方には注意☆

って言われることも多いけど

責められてるのか
そこからよい意図をくみ取ろうとしてくれてるのか

たぶんエネルギーで伝わるよね(笑)

「なぜ?」の中には
自分でも気づいていないヒントが
いっぱい詰め込まれてるよ~♡

っていうシェアでした^^

それでは今日も
私のゴキゲン最優先で♡
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次