昨日はキッザニアのプロのお友達の
手厚いアテンド付きで
キッザニアに行ってきました♡
高校生になった一姫と
中2の二姫は
キッザニアの体験は前回で卒業らしく
ららぽーとでショッピングしたい
とのこと。
友達と私とともくん
という最強サポーターを引き連れ
三姫は初の一人キッザニアタイム☆
お姉ちゃんズが大好きな三姫
「一人やったら行かへん」
っていう可能性もあるな~
って思ってたけど
お姉ちゃんズがいない不安より
キッザニアの楽しみが勝った模様(笑)
さらにプロのお友達情報で
数日前に新しいパビリオンができたとの情報!
それがグリコのチョコレート工房。
ここ数か月
毎日のようにお菓子作りしてる
三姫は大興奮で
「絶対行きたい!」
でも間違いなく大人気スポットで
入れるかどうか…の状況やったけど
キッザニアプロのお友達の
最高すぎるアテンドのおかげで
バッチリ体験できちゃった(≧▽≦)
その後も奇跡の連続。
夏休み中は1部も2部も
めっちゃ混んでるはずが
昨日の2部だけ
ビックリするほど空いてたらしいw
たぶん軽く10回以上は入ってるけど
あんなに空いてたのは初めて。
もちろんいつもの混んでる状況も
活気があっていいけど
人混み苦手な私たちには
最高の状況♡
めちゃくちゃ快適に過ごせた(*^^*)
さらに奇跡の連続!
三姫が体験したかったパビリオンが
隣同士ですぐに移動できたり
最後の一人に滑り込めたり
体験したい人がゼロで
開始時間がどんどん伸びたおかげで
間に合ったり…
パズルのピースがはまっていく感じが
気持ちよすぎた(≧▽≦)
さらに空いてたおかげで
マンツーマンで体験できたり…
VIP待遇すぎ(笑)
前回まで三姉妹揃って参加してた時も
このキッザニアプロの友達のおかげで
それぞれ好きな体験ができてたけど
「三人で一緒にやりたい」
ってなると
調整がなかなか大変やった(笑)
そして大人たちも
あっちいってこっちいって…
カラダも頭も忙しかった気がするw
(きっと子どもたちも
〇〇と一緒にやりたいとか
三人でやりたいとか
頭の中が忙しかった気がする(笑))
昨日は初めてこども一人で
(しかも対大人三人で)
しかも空いてて
カラダも頭も心も余裕ありまくり♡
三姫も
「自分がやりたいかどうか」
っていうシンプルな選択で
すごく選びやすそうに見えたし
大人たちもどんな体験をしてるのか
ゆっくりじっくり観察できて
あっという間の5時間でした♫
いつもキッザニアに行くと
周りの親子のやり取りが
目に入ってきてたけど
昨日は空いてたせいか
全く目にも耳にも入ってこなかった。
その代わりといってはなんやけど(笑)
今回は
どんなことにもメリットとデメリットがある
っていうのがめっちゃ腑に落ちた。
・体験する仲間がいる
・一人で体験する
・混んでる
・空いてる
などなど
両方体験したからこそ
どっちものメリットデメリットがわかって
↑これがわかったからこそ
どっちにフォーカスするか選べて
おかげで終始ゴキゲンで過ごせました♫
手厚すぎるアテンドをしてくれた上に
「一緒に回れて幸せやった~♡」
って喜んでもらえるなんて…
はぁー幸せ♡心から感謝☆彡
それでは今日も
私のゴキゲン最優先で♡
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか