これって執着?!

今日は質問よりスタート♫

・・・・・・・・・・・・・・・・

しーちゃん
Amazonの例え話、すごくわかりやすくて、
感動!
いろんなことがつながって
『あー、そういうことか!』って納得の嵐。

注文確定 宇宙への注文確定
心配する?→心配なんてしたことない!
当然届く&
注文確定した瞬間 手に入った!

それで、質問!

届いた後のこと(手に入った後のこと、願望が叶った時のこと)が
イメージされてきて、

すでにその状態になってることが
頭に浮かんできて、

嬉しくなって、
嬉しい気持ちがあふれてきて、
ワクワク、ニヤニヤ♡

⚪︎届くの楽しみ♡
⚪︎届いたらあーして、こーして…
⚪︎届いたら、あれもこれもできる!

とか、にやけてくるんやけど、

これって、執着なんかな?
手放してないんかな?

自然に笑顔になってきて
ワクワク、ニヤニヤしてて。
幸せな気持ちになってる。
すごーく気分がいい。

・・・・・・・・・・・・・・・

「自然に笑顔になってきて
ワクワク、ニヤニヤしてて。
幸せな気持ちになってる。
すごーく気分がいい。」

気分がいいってことは
めっちゃいいエネルギー出てるってこと♡

そのエネルギーが
次の現実を創るから
めっちゃいいと思う!(≧▽≦)

基本はこの考え方でOK♡(笑)

応用編でいくと…

⚪︎届くの楽しみ♡
⚪︎届いたらあーして、こーして…
⚪︎届いたら、あれもこれもできる!

ってことは

届くのが前提やん?

届くのが前提に捉えるのが
コツとかいいながら
矛盾したこと言っちゃうけど…

例えばこの楽しみにしてるものが
「水筒」やったとする。

⚪︎水筒届くの楽しみ♡
⚪︎水筒が届いたらあーして、こーして…
⚪︎水筒が届いたら、あれもこれもできる!

いい気分ならそれでOKが大前提の上でやけど

ある意味

水筒に対する期待値めっちゃ高くて
私の幸せは水筒にかかってて
水筒に依存してる

可能性もあり(笑)

水筒があってもなくても
もうすでに私は幸せ♡

なのか

水筒があったら幸せになれる♡

って思ってるのかで
だいぶ違うな~って思った(*^^*)

要は

Amazonで検索したり
ポチった時の“動機”が大事♡

ってことやね♫

あ、でも基本「いい気分」の時は
動機が愛のことが多いので
そのままで大丈夫だと思います(*^-^*)

それでは今日も
私のゴキゲン最優先で♡
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次