学級懇談会でまさかの涙…?

昨日は学級懇談会。

三姫の担任の先生は新任の先生♡

学級懇談会で
大勢のママを目の前に話す
先生の緊張が伝わってきて

「大丈夫!」
「がんばれ~♡」

ってまるで親のような目線になっちゃう私。

途中で

「あ、今真っ白になったのかな?」

ってドキドキしたり

新任やけど
それを武器にしない強さを感じたり

尊敬と愛おしさで心が忙しい(笑)

最後には
緊張していたことを
素直に伝えてくれて
ママたちもみんなほっこり♡

拍手喝采と
「ありがとうございました!」の
声援?で学級懇談会は無事終了。

終わってから
三姫が直接質問したいことがあると
先生の元へ向かうと

「めっちゃ緊張しました~!」
って…

可愛すぎる(≧▽≦)

思わず

(半分くらいしか知らんけどw)
「素敵なママたちばっかりやから
大丈夫ですよ~」

なんてお伝えしたりして(笑)

一生懸命な先生と

その姿をあたたかく見守っていた
ベテラン先生と

その場に一緒にいて
優しい視線を送っていたママたちに

心震えて大感動(/ω\)

学級懇談会の中に出てくる
子どもの困った行動の話ですら可愛すぎて…
隣の初対面のママと顔を合わせて
爆笑しちゃった(笑)

もともと

学校の先生には感謝と尊敬しかなくて
懇談会や授業参観でも
すぐに感動するタイプやったけど

さらに加速してる気がしたw

先生の話聞きながら
胸が熱くなって
ちょっと涙ぐみそうになってたもん(≧▽≦)

※感動する話ではなかったはずw

そんな風にココロ震えてるから

先生の発言でも
「ある」にしか目がいかず

こどもの成績見ても
(もともとフォーカスしてないけどw)
「ある」しか目に入らない。

なので

めんどくさいはずの学級懇談会に行って
さらにごきげん度UP♡

自分の意識次第で

めんどくさいことや
どんなことでも

感じ方は自分で決められる
受け取るものは自分で決められる

改めてそう思えた経験でした☆

それでは今日も
私のゴキゲン最優先で♡
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次