「感覚」を取り戻す

昨日。

自分にベクトルを向けて
意識を変えていく全6回のコ講座

「mottoじぶん編」

木曜日コースが終了しました

滋賀県内はもちろん
広島や三重から通ってくれたメンバーさんもいて…

最終回はご当地モノや手作りのおやつで
机の上が満タン♡(笑)

摘みたてカモミールティーで
ほっと一息ついてから講座開講。

他の講座を受けた経験があるメンバーは
「これ講座やんな?(笑)」って大ウケw

美味しくて楽しくて
そして意識の話をたっぷりできる
幸せすぎる時間でした(*^^*)

「自分を大切にして
自分の感覚を信頼する」

↑これがこの講座のテーマなんやけど

この地球で
楽しく生きていくための基盤。

家を建てる前の土台で
めちゃくちゃ大事なところ!というイメージ。

目の前の人も実は全部自分

そして

本当は「自分」なんてない…

真理やと思ってるけど

まずは一旦

自分自身に目を向ける
自分の癖や余分なものを取り除いて
自分の感覚を取り戻す

ことが大事かな?って思って
講座を開講したり
メルマガを書いたりしてます(笑)

「感覚」はもともと備わっているもの。

色んな常識やルール、体験による学びが
覆いかぶさって感じにくくなってるだけ。

もちろん今まで
自分が傷つかないように守ってくれた
大切な服や装備なんだけど

暑くなってきたら
一枚ずつ脱いでいくのがおすすめ(笑)

小さいころに必要だと思ってた
膝パッドや肘パッド、ヘルメットも
今は必要なくなってる可能性大やし

外したらめっちゃ動きやすくなるかも♫

それでは今日も
自分の感覚最優先で♡
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次