2日前のメルマガ
「これなしでは無理!」
(不快を取り除く)
に届いた感想☟
・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ〜ーーーーー!っ
もうっ♡
なんてまたタイムリーなのっ!! 笑
まさに!!!
絶賛、今、その断らない予定に行った後の
後遺症?!のエネルギー不足感を、
やっぱり行かなきゃよかった。。。
を味わい中です
そのお誘いが来た時に
「めんどくさい」「今年はそんなに薔薇に興味が無い」
が第一印象だったんだけど
「前回集まった時に約束したしな〜」
「◯◯ちゃん(声かけてくれた人)にはよくしてもらってるし…」
「雨予報だから中止になるかも」
そんな頭の声を採用して行く返事をした。
でも、そんなに行きたいわけじゃない(苦笑)ので、
当日の朝、ごめんねって断るメールを途中まで書いてたꉂ w
だけど、結局行ったのよ
そしたら、前回は感じなかった
他のメンバーへの違和感や怒りが湧いて来て、
その場はやり過ごしたけれど、
なんか距離が出来てしまった。。。
これ、私のあるあるパターン
て言うか、ずっとそんな事して、
結局誰ともあまり親しくならずに遠ざかる、
を繰り返してるなぁ〜〜〜
と思った。
うーむ。
書いてみたら、ちょっと整理されて、ちょっとスッキリしました✨
読んでくれて、ありがとう!
そして
だいぶ過ぎちゃってるけど、お誕生日、おめでとうごさいました*(^o^)/*
さらにさらに楽しく、Happyな歳になりますように✨️ ✨️
↑これは、義務感じゃない(と思う)よ♡(≧▽≦)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
まさに~!ピッタリな感想
ありがとうございます(≧▽≦)
そしてたぶん義務感じゃない
「おめでとう」もありがとう♡(笑)
書くだけで整理されるって
めっちゃお得なのでほんとおすすめよね~☆
で。
感想くれた方はもうスッキリしてるけどw
すごくわかりやすかったので
例えにいただいて
伝えたいこと伝えさせてもらうと…
・・・・・・・・・・・・・・・・
「前回集まった時に約束したしな〜」
「◯◯ちゃん(声かけてくれた人)にはよくしてもらってるし…」
「雨予報だから中止になるかも」
・・・・・・・・・・・・・・・・
↑これ。
本当は行きたくないがモロバレ♡
こうやって頭で理由つける時って
自分を納得させようとしてる時やから
すごくわかりやすいよね(笑)
頭で考えたらどう考えても
行ったほうが良さそう…
そう思った時ほど感覚を優先するチャンス!
ただ。
今回のこの体験をしたから
「不快を取り除く」大切さを思い出して
「私のあるあるパターン」に気づけた
ってことは
やっぱり「よかった♡」よね(≧▽≦)
いつだって
「今ここ」から始められるし
「今ここ」からしか始められない。
それなら
過去の体験を悔やむより
過去の体験から感じてる「今」を糧に
過ごせたら気持ちいいよね~☆
不快を取り除く
これ
ホンマにめちゃくちゃ大事!
今開講中の講座にも
もちろん入ってるんやけど
次改訂する時に
ここのボリュームもうちょっと増やそう!
って決意したくらい…
めちゃくちゃ大事!
ここすっ飛ばして
現実変えようってしても
たぶん打ち止めされる。
自分に優しい世界を創りたい人
感覚を大切にする世界を創りたい人
自分の感覚を研ぎ澄ませたい人
にとっては要!
というか…土台!
(お家でいう基礎みたいなイメージ)
基礎適当にしてお家を建てたら
めっちゃグラグラするし
不安定やし不安やん?(笑)
それくらいめちゃくちゃ大事!