昨日の車の中での会話。
今学校で都道府県の勉強を
しているらしい三姫。
滋賀県に隣接する県の地図が
リビングに落ちてて
それを知ったともくんが問題を出してた。
「滋賀県にくっついてる県は
何県でしょーか?」
「知ってるで!」
「三重県と…」
しばらく考えて出てきた答えが
「都道府県!」
次に出てきた言葉は
「大津県!」
もうね…さすがすぎる(笑)
「枠を超えてくるな~!」
ってともくんと二人で大爆笑(≧▽≦)
で。これって。
ともくんも私も
教えてもらったことを覚えてる
勉強ができる
県名を覚えてる
ってことに価値を置いてないから
大爆笑の面白すぎるネタになったんやけど。
もし価値観が違ったら
「何言ってるの!」
「恥ずかしいから黙って」
「ちゃんと勉強しなさい!」
ってなる可能性もある話。
どっちがいい悪いじゃなくて
価値観や思い込み一つで
全く違う違う物語になるんよな~
ってふと思ったのでシェア。
私の好みは
すべて笑いに変える♡
なので
その都度自分の価値観や縛りに気づき
笑い飛ばせるほうを選んでいきたいな♪
って思いました(#^.^#)
それでは今日も
”Having”スイッチ入れて
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか