「思考が現実を創る」
「現実は過去の思考のゴミ」
「思考が先、現実はあと」
などなど
よく言われるように
私たちの思考によって
私たちの目の前の現実が創られている。
んだけど。
依存や言い訳、逃げの思考の場合
現実化しない。
例えば
テストで100点取れる!
って頭でいくら思い込んでも
授業を聞いたり
テスト勉強したりしないと
100点は取れないよね(笑)
授業聞きたくない
勉強したくない
けど
思い込んだら100点取れるかも!
は
逃げの思考。
だから現実化しない。
「犯罪を犯しても捕まらない」
も一緒。
犯罪って自覚してる上で
やろうって決めたのは自分。
そこに足を踏み入れた時点で
何かしら影響を受けることも
わかっていたはず。
自分で選んだことを
なかったことにして
頭でいくら「大丈夫」って思い込んでも
現実にはならない。(可能性が高い)
誰かが話している「素敵な世界」
そんな世界になったらいい!
いやきっとなるはず!
って思い込んだとしても
それは「依存の思考」。
あなた自身の思考ではないから
現実にはならない。(可能性が高い)
そうやって思考を見直してみると
言い訳、逃げ、依存の思考
けっこうあるかも~(/ω\)笑
って思ったのでシェアしてみました(笑)
それでは今日も
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか