昨日のメルマガにも書いた
「目的を考える」
これ色んなところで応用可能♡
私たちって無意識に遠回りしてること
けっこうよくある(笑)
最終目的は「感じたい感情」なのに
いつの間にかモノや人、事柄に
すり替わったりしてる。
例えば
「安心したい」
その目的のために
安心できるように
仕事してお金稼いで
保険に入って…
みたいな。
でも…実は過去も未来も幻。
「今ここ」しかないから
「今」の周波数が未来を創るから
「安心」したいなら
今ここで「ホッ」とできることをする
実はこれが一番の近道☆
例えば
旦那がお酒飲みすぎて
お小言言いたくなるのも
子どもに
「早く寝なさい!」
「宿題したの?」
「時間割は?」
って言いたくなるのも
最終目的は「安心」やったりする。
大好きで大切な人たちだからこそ
元気でいてほしい
失敗させたくない
その人たちが
元気でうまくいってると
私が「安心」する。
それなら
お小言言うのは
遠回りどころか逆方向(≧▽≦)
いつでもどこでも
変われるのは自分だけ。
目の前の現実を創っているのは私。
っていうところに立ち返って
私がホッと安心できる
捉え方を考えてみる
ホッと体の力が抜けることをしてみる
深呼吸してみる
のがおすすめです☆
あなたの「目的」はなんですか?(*^^*)
それでは今日も
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか