2日前のメルマガかな?
「ここから意識を変えることってできるのですか?」
って質問くれた方からのメッセージ☟
・・・・・・・・・・・・・・・・・
しーちゃん
ありがとうございます!!!!!!
急に目の前が明るくなった感じ♪
選択肢はわたしにある!って戻れると
【ちからが戻ってくる】
そう。半年程前、知ったこと。
わたしにはちからがあるんだ。
生命力というのか。
この一言がわたしを元気にしてくれる。
生きてるんだ☺️
生命力がある。
大丈夫。
そんな風に。
【自分が自分の世界を創っている。】
に、プレづシャー感じる時もあるんたけど
ちがう。ちからがあるんだぁ
っていうエネルギーを感じる今日。
ふふふ、しーちゃんたら
今のところ「やらない」提案できそうになく
ならば、あの時勇気出さなくて大正解\(^o^)/
な来年度にする。
なんか
なんか
理由はないけど、
頭で考えたら憂鬱なのに
今わたしワクワクしてる
これでいいのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・
「私にはチカラがある」
その一言で戻ってこれるところまで
自分を連れてきてあげれたことに拍手
もちろんこれで万々歳なんやけど♡
もう一歩意識を広げるとしたら…
・・・・・・・・・・・・・・・・・
「今のところ「やらない」提案できそうになく」
・・・・・・・・・・・・・・・・・
↑これすら思い込みかも♪
って視点で捉えると
さらにチカラが倍増しちゃうかも(≧▽≦)
「やらなきゃいけないこと」なんて
本当は全部まぼろし~!(笑)
(IKKOさん風に♡)
本当に嫌なら
やらなくていい方法なんて
きっと山盛りあるはず☆
例えば
ちゃんとお断りするとか
子ども会やめるとか
引っ越しするとか…
やろうと思ったら「やらないを選べる」
っていう選択をプレゼントした上で
自分で選ぶ。
こうすることで
被害者意識がゼロになる♡
被害者意識でいる自分と
当事者意識でいる自分では
周波数がまったく違う♡
周波数が変わると
受け取るインスピレーション
湧いてくるアイデア
やりたくなる行動も
もれなく変わってくる♡
自分で選ぶ
そして
自分が選んだって自覚するって
思ってるよりめっちゃ大事!
まずは
今飲むもの
今やりたいこと
入れる予定
「私が決めた♡」って
一つずつ意識していくと
捉え方が変わってくるかも♪
それでは今日も
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか