昨日の続き☆彡
学校の先生に感謝を伝えたい♡
私が元保育士やったり
知り合いに学校の先生が多いせいなのか…
昔からそう思ってて。
でも
ここまで言うと恩着せがましいって思われるかな?
ゴマすってるみたいかな?
って気にしてたとこがあった(/ω\)笑
でも今回は
そんなことどーでもいい♡笑
私は今できる最大出力で愛を出すのみ♡
って思えたのが嬉しくて
最高に気持ちよかった〜!(≧▽≦)
これ、どんな変化が起きたのか
自分なりに分析してみたら
スポットライトの向きに変化があった。
前までは
先生に感謝を伝えたい
って言いつつも
「どう思われるか」っていう
自分自身にスポットライトが当たってた。
でも今は
自分がどう思われようとなんでもいい~
私が今伝えたいのは
「先生への感謝!」
って完全に相手にスポットライトが当たってる。
だから
先生にお手紙書く時も
「どうやって伝えよ~♡」
「どうやったらちょっとでもホッと安心してもらえるかな~♡」
って考えれば考えるほど
先生への感謝が湧きだしてきて
その時間自体が至福♡
相手にスポットライトを向ける強さ
(自分にスポットライトを向けなくていい強さ)
た身に付いた気がする☆
自分のことは自分が一番よくわかってるから
誰からも理解されなくても大丈夫♡
って本気で思えるようになったら
いちいち自分にスポットライト当てる
必要がなくなった
って感じかな(#^.^#)