スマホとの関係性

4月から高校生の一姫。

中学生になる時に
「スマホ買う?」って聞いたら

「高校生になるまでスマホは持たない♡」

って頑なに決心されていて…

結果。

3年間本当に持たずに過ごされましたw

理由は

「LINEグループとかややこしそう」

「別になくても大丈夫やん♡」

そんな一姫も
高校生になったら
スマホを持つのを楽しみにしてたようなので
一緒に買いに行ってきました♡

スマホ買いに行く車の中で

「中毒になったり触りすぎるの嫌やから
 そうなりかけてたら教えてや~」

って言われて

「自分がご主人様っていう意識で
使ったらいいんちゃうかな~♫」

って話をした。

自分が便利で楽しくなるために
持ち始めたスマホなのに

スマホがご主人様みたいになってる人
意外と多いなぁ~って思ってる。(笑)

スマホが鳴ったら
自分のタイミングとか関係なく
スマホの元へGO!

友達と遊んでいる時でも
スマホの評価が気になったり

スマホの誘惑の思い通りになったりw

もちろんそれが悪いって話ではなく

女王様気質の私は
スマホには使われたくない(≧▽≦)笑

ってだけの話(笑)

スマホでの連絡より
お肌と健康が大事なので
寝室には持ち込まない♡
(夜はあまり使わない)

スマホのタイミングより
自分のタイミングや波が大事なので
基本ずーっとマナーモード♡

スマホの世界より
今この瞬間を大事にしたいので
友達や家族との時間の時は
基本、スマホは触らない♡
(カメラとして活用♡)

ようにしてるけど

ここぞという時や
自分で今はこっちが優先!って
決めた時は

もちろん遠慮なく使いまくる♡

スマホの下にも
ルールの下にも入らない♡

私が操縦席に座って
いつでも私がハンドル握る♡

って決めてる(≧▽≦)

っていう話を一姫にしたので
ここにもシェア☆彡

それでは今日も
自分のタイミング最優先で♡(笑)
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次