下心満載の嫌味なヤツ(笑)

お口チャック作戦中の私。

昨日は朝から三姫がごきげんナナメ。

家族会議で「やろう!」ってなった
朝掃除中もわかりやすくゴロゴロ。

それにプラスして
二姫も掃除をさぼり気味。

その状況がふと目に入り

「やりたくないんやったらいいよー」
「もうやめよっか~」
「もう一回家族会議で相談しよ~」

ってのどまで出かかって
必死に食い止める。(笑)

一見そこまでマイナスな言葉じゃないけど
動機が思いっきり欠乏!( 一一)

というか…

「そう言ったらこの子らやるやろ~」
っていう

下心ありすぎ!
コントロールしたすぎ!

(笑)

こういうとこよな~
私ってめっちゃ嫌味なやつ~

(まぁそんなとこも可愛いけど♡)

なんて思いながら
お口チャック&食器洗いに専念。

こういう時は「ある」を見る♡

掃除機かけてるパパや
洗濯物干してくれてる一姫に
「ありがとう」を伝えようかと思ったけど

性格悪い私は
この瞬間、100%で「ありがとう」を
伝えられない気がして

(お前らもやれよ~って念が
 1~2割乗っちゃいそうな気がしてw)

こちらもお口チャック(笑)

結果、特に三姫の不機嫌に
引き込まれることもなく

「いってらっしゃ~い♫」と
いつも通りお見送りできた♡

ついつい人の機嫌の悪さを
コントロールしたくなっちゃう私としては
上出来 (笑)

そしてお口チャックすることで
外側の出来事じゃなく
内側に意識を向けることになるので
周りの状況に振り回されにくくなる♡

何気ない言葉の動機を見たり
そこに下心やエゴや思い込みがないか
探してみるとまだまだ改善点あり♡

これは実験しがいがある~(≧▽≦)

ということで
引き続きやってみまーす♫

それでは今日も
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

P.S 先日から募集していた自分編。
満席になったので受付終了しました☆
ありがとうございました(*^^*)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次