トンビからの学び

今日は何書こうかなぁ~
って外をボーっと眺めてたら

トンビが飛んでる姿が
目に入ってきた。

一生懸命前に進もうとしてるけど
どうやら風がきついからか

進もうとする方向と逆向きに流されていく。

一生懸命羽をバタバタさせて
必死で進もうとしているトンビもいれば

羽を全く動かさずに
風の力で浮いているのを
楽しんでるように見えるトンビもいるし

風のあたりにくそうな
木の陰で休憩中のトンビもいる。

その様子を見て

私たちもこんな感じなんかなぁ
って思った(笑)

トンビの習性や生態は知らないけど
ここ20分間くらい
ずーっとこの辺りにいる状態。

それなら

風が吹いている時に

逆風に向かっていくのもよし

その場で風で遊ぶのもよし

その風を避けて休憩するのもよし。

人と比べる必要なんてなくて自分が

「今はこうやって過ごしたい♡」
「今はこうやって遊びたい♡」

って思う楽しみ方でいいよな~

なんて思いました。

それでは今日も

自分の気の向くままに
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次