昨日とある番組に
キングコングの西野さんが出てた。
その中で特に印象に残った話。
・・・・・・・・・・・・・・・
渋谷のハロウィンで毎年
街中がゴミだらけになるから
ハロウィンの次の日に
オンラインサロンのメンバーで
ゴミ拾いをする予定やったのが
「アンチ西野200人」が嫌がらせで…
・・・・・・・・・・・・・・・
ここまで聞いたときに
「まさか、ごみめっちゃ増やしたとか?」
って瞬間的に想像しながら聞いてたら…
・・・・・・・・・・・・・・・・
「アンチ西野が200人で
ゴミ拾いしてしまったから
拾うゴミがなくなってしまったんですよ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・
まさかの展開に思わず大爆笑してしまった(笑)
と同時に
やっぱり西野さん、すごい!って思った。
あそこまで影響力があると
自分が動かずにして
やりたかったこと叶えられるんや~って。
そしてそのアンチ200人…めっちゃいい人!(笑)
西野さんに対しては嫌がらせの
つもりやけど
社会的にはめっちゃいいことしてる(≧▽≦)
アンチって一見、嫌な影響力に見えるけど
向けている相手にエネルギーが向いている
ってことには変わらない。
ファンとアンチの数は一緒
っていうのも有名な話。
アンチがいない
ってことは
ファンもいない
誰かに批判されるのを恐れて
自分を隠していると
確かに批判されないし
アンチは出てこないかもしれないけど
同時にファンもできない…
って考えを聞くこともある。
もちろん自分の世界だから
その法則すらひっくり返せると思うし
私としてはひっくり返したいけど(笑)
もしあなたが誰かに批判されたり
目の前にアンチっぽい人ができたときは
「ってことはファンが出てきたってことやん♡」
って捉えて力にしちゃうのも手♡(笑)
いつだって自分に優しい解釈で
好きに捉えられたら楽しいよね~♫
それでは今日も
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか