陰陽ってなに?

・・・・・・・・・・・・・・・・・

しーちゃん、
いつも楽しく読ませもらってます。

今日のメルマガ読んで、質問です。

もしかして、すでにメルマガで話してくれてたかもしれないけど、

陰陽

って、何?

おしえてください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・

いつもありがとうございます(*^^*)

「陰陽」はWikipediaによると

中国の思想に端を発し、森羅万象、宇宙のありとあらゆる事物をさまざまな観点から陽(よう)と陰(いん)の二つのカテゴリに分類する思想。陽と陰とは互いに対立する属性を持った二つの気であり、万物の生成消滅と言った変化はこの二気によって起こるとされる

という意味だそうです。

って一応調べて書いてみたけど
難しすぎてよくわからない(≧▽≦)笑

私が普段使っている陰陽は

好き・嫌い
プラス・マイナス
メリット・デメリット
利益・不利益
良い・悪い

など相反するすべてのことが
一つの物事に含まれている

という意味で使ってます♫

この質問をいただいたメルマガは
収録で鴨頭さんに出会った話のシェアで

「自分の陰陽すべて受け入れて味方にしているところ」

という表現をしたと思うんやけど…

わかりやすくいうと

「自分の長所も短所も」
「自分のいいところも悪いところも」

みたいな感じの意味が伝えたかったんやけど

この言葉を使おうとした時に

“長所”“短所”って分けたり
“いいところ”“悪いところ”って
主観で勝手に感じてるだけよな~

ってしっくりこなかったので

「陰陽」という言葉を使わせてもらいました☆

「いいことあった!」の裏には
必ずデメリットが存在し

「最悪なことがあった!」の裏にも
必ずメリットが存在する。

光と影は片方だけでは存在できなくて
常に同時に存在してるから
いつでも起きている物事はフラットだよ~

っていう意味でもよく使ってるかも♪

メタ認知や俯瞰力を高めるのに
おすすめの捉え方「陰陽」のシェアでした☆

それでは今日も
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次