おはようございます♫
メルマガにいただいた感想より↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しぃちゃん、あけましておめでとう✨
今年もよろしくね❤️
新年のメルマガからもさっそく気づきをたくさんもらってます(*≧∀≦*)
「ココロ、オドルほうで。」
うちにはTVがないのでCMを見てなくてしぃちゃんのメルマガでこの歌を知ったんだけど、
なんて素敵な歌!!✨
ちょうど今年の抱負は「自分の感覚を大切にする」
(今まで以上に「今」の自分の心地よさを捉える&実行する、人に惑わされない、比べない)
にしよ~って思ってたとこだったから、さらに響いた✨
そしてそこからのディフューザーの話がめちゃめちゃ分かりやすかった❣️
不機嫌をまき散らしてる自分に気づいたら立ち止まってリセット…は意識してたけど(手遅れになることも多いけど )、
「いい香りをふりまく」…って「ご機嫌でいる」よりもモチベーションが上がる~(*≧∀≦*)
素敵な例えをありがとう✨
書き初めの話も
わたし完全にコントロールしようとして
思い通りにいかなくてぶちギレるパターンやわ…笑
わたしもメタ認知力高めよう‼️と思えました❤️
そして、ここからは昨年のメルマガの話になっちゃうけど
12月16日の「矛盾だらけ(笑)」も、地味に響いた
「夜食いっぱい食べるからやん」…ってわたしも確実に言ってると思う…
なんなら夜食食べるのも止めてると思う…
最後に
「感動ハンバーグ」をしぃちゃんのメルマガで知って、鳥羽シェフのブログ読んで想いを知ったら、ハンバーグ苦手なのに食べに行きたい❣️ってなって。
わたしの住んでるとこにスタバはないけどガストならある✨って思ってたら、なんとガストじゃなくてココスやった…
でもあのメルマガのお店でファミレスや高級料理のシェフに対するイメージが変わったよ~✨
なかなか感想が送れなくていろいろまとめて…になっちゃったけど、今年もメルマガ楽しみにしてます
・・・・・・・・・・・・・・・・・
あけましておめでとうございます^^
こちらこそ今年もよろしくね~♡
毎日パソコンに向かった時に
ふと思い浮かんだことや
「これ書きたい♡」って思ったことを
書いてるんやけど
「出したら終わり♡」状態なので
ぶっちゃけ自分が書いたことって
あんまり覚えてないこと多し(笑)
なので
この感想読んで
「そんなこと書いてたんや~!」
って改めて振り返ることができて感謝です♡笑
感想にも出てきた
「デイフューザー」の話。
わかりやすいよね~♫
私もこの話聞いたときに
めっちゃイメージしやすい!
ってすぐに採用させてもらうことにした(≧▽≦)
で、このディフューザーを
意識してる中で気づいたのが
「愛」か「欠乏」か
動機をチェックする時に
めっちゃ使えるやん♡ってこと。
自分からアロマのいい香りが
出てるときは「愛」モード。
いい香りがストップしたり
嫌な臭いに変わってきた時は
「欠乏」モード。
だから
いい香りが出ているなぁ♡
って思うときにだけ動けばいい。
香りがストップしちゃった時や
嫌な臭いが出てそうな時は
まずは自分からいい香りが出るように
全力で自分を調整する!(笑)
行動するのはいい香りが出るようになってから♡
って思うと私的には感覚でつかめて
わかりやすくなったよ~(≧▽≦)
っていうシェアでした☆
それでは今日も
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか