スルーしても大丈夫?

一昨日のメールにいただいた
感想&質問より☟

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今朝のメルマガ。
旬があることにもうんうん
で、質問が沸きました。
【スルーしても大丈夫】みたいな文言がありましたが、それは、スルーしても罪悪感なんて感じないで♪という意味で…ですか?
やっぱりスルーしない方がいいですよね?
もひとつ下心からきくと(笑)
旬の気持ちスルーせず、素直にやってると、
どんな展開が待ってるのかしら(*´▽`*)?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最近、夢や願いがわからなくなってたけど
○歌ったり笑ったり人の気持ちに寄り添ったりすることが、わたしに有るものな気がする今日この頃。そんなことを活かし楽しくなって豊かになっていきたい‼️
安心したりワクワクしたり感謝して、勇気をだして、叶えていくぞ.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

そういえば、しーちゃん
感謝。って言葉使わないですね…
ふふふ、ふしぎ、いやいや、ふふふ

・・・・・・・・・・・・・・・・・

いつも感想ありがとうございます(^-^)

まずは「スルーしても大丈夫」について。

よくありがちなのが
「ココロの声を大事にする」
のを大事にしすぎて

出来なかった時に自分を責めたり

あの時あーしておけばって
反省したり

叶えられないかも…って
思った瞬間にココロの声に蓋をしたり

ってことがよく起こりがち。

自分の気持ちを楽にしたくて
もっと楽しみたくて始めた実験で
がんじがらめになる…

って嘘みたいやけど
笑いごとじゃなくて
本当によくある話、なんよね。

それくらい私たちって真面目。(笑)

私はこの地球に感情や物質を楽しみに
遊びにきた

っていう説を信じてるので…

究極は
ココロの声を聞いても聞かなくても
本当になんでもOK♡

って思ってるんよね(≧▽≦)

全部自由に自分で選べる

だから
なにを選んでもOK!

なこの世界で

こんな生き方もあるらしいよ~

そんな風に生きたかったら
こうするといいらしいよ~

っていうただのおすすめの一つ

なだけやから(笑)

私たちは自分に必要なことは
ちゃんと反応できるセンサーをもってる。

それが「感覚やココロの声」

情報迷子になりそうになったり
なんだか満足していないなら

その自分のセンサーを
働かせてみる

っていう方法もあるよ~

って感じかな(*^-^*)

自分を責めるくらいなら
スルーしちゃってもOK♡

って許してあげるのがおすすめやけど

もっと言うなら
責めたきゃ責めてもOK♡

いい悪いはなくて
ほんまになんでもいいんやで~♡

って感じ(≧▽≦)笑

そしてスルーしちゃっても

「今ここから最高は創れる♡」

そんな意味を込めての
「スルーしても大丈夫」でした☆

長くなっちゃったので
続きはまた明日♫

それでは今日も
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次