ストレスを減らす方法

昨日

「カズレーザーと学ぶ新知識」

という番組で

お金と幸せの関係性についての
内容が放送されてた。

その中に出てきた

「ピダハン族」という部族。

彼らの中には

数字や色、時間、左右などの
概念がないらしい。

世界一働かない部族

とも言われてるそうで

その日に必要な食べ物を獲った時点で
その日の仕事は終わり。

村に持ち帰ってみんなが好きに持って行くけど
数の概念がないので
「一人〇匹まで」
なんていう制限もないらしい。

さらに「足りない」時があっても
「足りなかったね~」で終わり。

「お腹が空いて困る」という考えもないらしい。

朝、昼、晩という概念もないので
夜に寝るという習慣もなく
夜中の3時から魚を取りにいくこともあるそう。
(眠たい時にちょこちょこ寝るらしい)

この部族が注目されている理由は

精神疾患の人が一人もいない

という理由だそう。

その分析結果を聞きながら
これはぜひシェアしたい♡

ってことでシェアしてます(笑)

それでは本題。

マサチューセッツ工科大学の研究によると
脳がストレスを最も感じない瞬間は

「今この瞬間」に意識が集中している時

なんやって(≧▽≦)

ピダハン族には
過去や未来の概念がない
 =
今この瞬間を生きている

から

ストレスが少なく
精神疾患がないんじゃないか

という予測らしい。

「今この瞬間」を生きる大切さが
科学的も証明されて
こんな風にテレビで放送されてることが
めちゃくちゃ嬉しかった(≧▽≦)

ということで

ぜひ「今この瞬間」に意識を集中する練習
一緒にやりましょ~♡

おすすめの練習方法は

今一番飲みたいものを準備し
一口ずつゆっくり味わうこと♡

例えばあったかいココアを飲むとしたら…

コップから出ている湯気

コップを持った時の感覚

コップを近づけた時の匂い

口に入れた時の甘さや苦さ

喉を通って行く感覚

おなかがあったかくなる感覚

などなど。

今ココをじっくり味わってみるのがおすすめ。

なんて言ってるけど
私もこれ苦手分野で(笑)

コップ1杯飲み切るまでに
何回意識が飛ぶことか…(/ω\)笑

よければ実験してみてね☆

それでは今日も
私のゴキゲン最優先♡で
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次