キッザニアに行くと
いつも色んな気づきがある。
※キッザニアは楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「こどもが主役の街」です。
体験できる仕事やサービスは、約100種類!本格的な設備や道具を使って、こども達は大人のようにいろいろな仕事やサービスを体験することができます。
(キッザニアのHPより引用)
キッザニアHPはこちら
初めて行った時は
3歳の子どもも大人と対等に
対応してくれるスタッフの人や
空間に感動したり
その場で出逢うパパママや
子どもの葛藤の様子を愛でたり
子ども達の成長を感じたりと
行く度にすごく気づきの多い場所。
最近はキッザニアのプロと
一緒に回れるという
ありがたい機会をもらうことが多く
今回はそこからの気付き。
どの道にも「その道のプロ」が
いると思うんやけど…
私たち素人とは
知ってることも
見てるところも
思いつくアイデアも全く別物!(笑)
あの仕事場に行くには
こっちが近道
この仕事はすぐに受付終了になるから
先に予約しに行った方がいい
こんな内容のこんな仕事もあるよ~
っていう提案
なんてのはお手のもので
そんな裏技あったん?
っていう楽しみ方や
期間限定の楽しみ方まで
もれなくたっぷり教えてくれる。
これだけでも
やっぱりプロは違うなぁ~
って感嘆しちゃうんやけど
今回一番感じたのは
その道のプロって
本当にそのことが大好き!
だから
普通の人が嫌がるようなことも
ワクワク楽しめちゃったりする。
(例えば受付順の札をもらうために
長時間待ってる時間とか)
大好き!楽しい!ワクワクが止まらない~!
気持ちが溢れてるので
一緒に行くともれなくその気持ちが
伝わってきてこちらもさらに楽しめる♡
プロから学べる事って
めちゃくちゃ多いし
その道を知りたい時は
プロに聞くのがイチバンの近道♡
って改めて思った時間でした(*^-^*)
そしてこれを読んでくれたあなたも
きっと「何かのプロ」なはず。
自分にとって当たり前のことが
誰かの喜びに繋がるかもしれない♡
ぜひ、自分のプロ分野を認識してみてね~☆
それでは今日も
私のゴキゲン最優先♡で
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか