しつこく追伸!(笑)

いい気分ってどういうこと?

の続き☆

ここ。

めーっちゃくちゃ大事なポイントで
よく勘違いしがちなので
しつこく追伸すると(笑)

いい気分
 =
自分が感じていることをそのまま
感じさせてあげること

っていう言い方もできる。

例えば

めっちゃ嬉しい時。

「やった~!ヤバい!
嬉しすぎる~!!!」

っていっぱい感じたいやん?

「そんなに浮かれてないで
さっさと切り替えて」

とか言われたらシュンってなるやん?

それと一緒で

めっちゃ悲しい時
めっちゃ怒ってる時
めっちゃ悔しい時も

「そんなこと思っててもいいことないよ!
さっさと切り替えて」

って言われても…

「そんなんわかってるわー!
できひんからこーなってるねん!」

ってならへん?(笑)

つまり

無理矢理いい気分に切り替える
 =
「気分が悪い」

ってこと。

だから

悲しい時は悲しい
怒ってる時は怒ってる
悔しい時は悔しい

そんな気持ちのままでいいよ~!

って今いたい気分のままでいさせてあげる。

これがいい気分の第一歩。

具体的にどうするのか?

例えば。

悲しかったり
ムカついてたり
悔しい時に

誰かに話を聞いてほしくて
話した時ってさ

「それってこういう意味じゃない?」
「こうやって考えた方がいいんじゃない?」
「そんなこと言ってたらまたそういうこと起きるよ~」

とかいうアドバイスは
ほしくない時あるやん?(笑)

それよりも

「そりゃムカつくわ!」
「そこで言い返さへんなんてさすがやわ」
「いや、それもっと怒っていいで~」

って言われた方が
「やんな~(≧▽≦)」って
気持ちが楽になることも多い。

それを自分にしてあげる♡

すると
さっきよりいい気分になって

「いやもうホンマに私ってエライなぁ…
美味しいもんでも食べよーっと」

ってなったり

「あ、もしかしたら
こんな風になるためのきっかけかも?」

って自然と捉え方が変わったりする。

自分が思ったことや感じたことを
ぜーんぶOKにすることが
いい気分の第一歩だよ~♡

という追伸でした☆

それでは今日も
私のゴキゲン最優先♡で
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次