連日のイベント三昧終了♡
昨日は一姫&三姫と3人でお店当番。
最初の30分は1組だけで
「今日はヒマかな~」
なんて余裕かましてたら(笑)
その後、窓口に列ができる事態に。
揚げ物の注文がどんどん入り
ビールやスムージーの注文も
どんどん入る。
調理&準備できるのは私と
お手伝いに来てくれた一姫のみ。(笑)
待ってくれてるお客様のために
なるべく早く提供したい
一番いい状態で提供したい
って思えば思うほど
焦りが出てくる。
最初は一人で回そうとしてたけど
どうにもこうにも手が足りず
フライヤーの時間管理は
一姫にお任せすることに。
一番手のかかる唐揚げが
5つ続けて注文が入っている時に
「ごめん!唐揚げ一個落としちゃった!」
という報告。
心の中は「オーマイガー!」(笑)
「おっと~!(/ω\)」
って叫びかけて、ふと我に返る(笑)
私、汗って呼吸が浅くなってる。
私が焦ると
きっと一姫にも焦りが伝わり
その焦りはさらに焦る状況を招く。
焦ることで仕事がはかどるなら
焦ればいいけど
焦ってもなにもいいことないw
よし、落ち着こう♡
ってことで
「大丈夫!
もう1回新しく揚げなおそう~」
唐揚げ落とし事件のおかげで
我に返れてよかった(≧▽≦)
テスト前の一姫に無理行って
「めっちゃ忙しい時だけ手伝って
あとは勉強してていいし♡」
ってお店にきてもらったけど
落ち着いたかと思ったら
またお客さんの波がきて…
ほぼ手伝ってもらいっぱなし(≧▽≦)
さすがに申し訳ないなぁ…と
思いながら伝えると
「手伝うの楽しかったし大丈夫!」
「時間短いけどいつもより集中できるし
ここで勉強するのいいかも~」
なんて言ってくれる
器のでかい一姫に感謝(/ω\)
娘と相反して
器がおちょこの私は
昨日みたいにすぐに焦っちゃう(笑)
「バタバタしそうな時ほど
深呼吸してリラックス♫」
って昨日のメルマガに書いてたの
誰や~!!!
って自分でツッコんだよね(笑)
知ってる≠できる
☝この公式が身に染みた一日でした。
でも…途中で思い出して出来た私
エライ♡(笑)
まずは一日1回でもできた自分を絶賛しながら
できる回数を増やしていこ~♫
それでは今日も
私のゴキゲン最優先♡で
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか