昨日は元職場メンバーで
久しぶりのランチ会♡
めちゃくちゃ楽しかった~!(≧▽≦)
このメンバーは
「いいところ探し」の天才!
どんな話をしても
最後はその人やその出来事の
いいところ♡に辿りついちゃう♫
誰かの悪口を話してるのを
ほぼ聞いたことがない。
その場にいない人の噂話が出た時は
いい話ばっかり。(笑)
だからすごーく居心地がいいし
深い話もさらっとできるので
めちゃくちゃ楽しい時間を過ごせた♡
で、ふと思い出した出来事。
数年前に
悪口を言ったらダメっていう
思い込みを変えるために
悪口を言ってみる実験を
おすすめされたことがあって。
でもどうしても自分の中で納得できず
その実験はやらなかった。
自分の中で
「このことがイヤ」
「この人キライ」
っていう気持ちを無理矢理押し込めて
なかったことにする
(=自分の気持ちを否定する)
☝これが一番しんどいから
例えどんなことを思っても
「そう思ってるんやね~♡」
ってあたたかく受け入れてあげれる
自分でいたいと思うし
愚痴や悪口を聞いてほしい~!
発散したい!こともあるやろし
それでエネルギー転換できるなら
全然ありやと思う♡
でも基本的には…
悪口って言えば言うほど
その人の嫌なところにばっかり
フォーカスすることになるから
余計に悪口言いたくなっちゃう
出来事が増えていく
って思ってて。
もちろんそれが楽しければ
それも全然OKやけど(笑)
個人的にはもし出来るなら
悪口言いたくなるようなところで
クスっと笑えるような捉え方を
できるようになりたい。
普通に見たら絶対見えないような
その人のいい面が見れる自分になりたい。
そして悪口言いたくなった時に
その相手が気づかせてくれてる
自分の本音や願望に気付ける自分になりたい。
☝キレイごとって言われるかもやけどw
私が居心地いいのはそんな世界なので
まずは自分がやってみるっきゃない☆(笑)
なーんて言いながら…
家族(特にともくんw)には
すぐにイラっとして
「そーゆうとこがイヤ!」とか
ついつい愚痴っちゃう
”器がおちょこ”の私。(笑)
実験はまだまだ続く…(/ω\)笑
ということで今日も
私のゴキゲン最優先♡で
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか