おはようございます(*^▽^*)
今朝は三姫の友達が遊びに来た
ピンポンの音で目覚めたしずかです♡(笑)
正確に言うと…
6時半ごろに
二姫の「行ってくる~」の
声で目覚めて玄関までお見送り。
その後ベッドに戻って二度寝して
9時半のピンポンで目覚めましたw
中1の二姫は今日も部活。
練習試合で朝早いとは聞いてたけど
いつもだいたいパパが起きてるので
気づかず爆睡してたら…
今日はパパも気づかず爆睡してた(笑)
もちろん一姫&三姫も爆睡。
どうやら一人で準備して
朝ご飯を食べた様子。
きっと数年前なら
罪悪感を感じていたことでしょう(笑)
でも今日は
「なんと素晴らしい!」
「うちの子、天才ちゃう?!」
って大絶賛しか出てこなかった♡
罪悪感を感じていたら
「昨日早く寝てたら…」
「ちゃんと目覚ましかけてたら…」
って反省したり
「パパが起きてくれたらよかったのに!」
「昨日お酒飲み過ぎるから…!」
って謎のパパ責めに入ったり
する可能性大!
対する大絶賛の先には
「そういえば昨日の夜も
みんながゲームしてても
9時頃にさっと寝に行ってたよな~」
「っていうか…
いつでも自分のリズムで動いてて
しかも部活を楽しみにしてる二姫って
ホンマに素敵やなぁ」
「中1にして自分の予定も
やることも全部自分で管理できるなんて
なんて頼りになるんやろ」
自然と「ある」が見えてくる☆
同じ出来事でも受け止め方によって
湧いてくる感情も
やりたくなる行動も
こんなに変わるんやなぁ…って
改めて気づいた出来事でした(*^-^*)
それでは今日も
私のゴキゲン最優先♡で
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか