前にもちょこっと書いたかな?
今度久しぶりにステージに出ることになって。
昨日はそのダンスの練習。
2曲仕上がってたので
これで完成かな?って思ってたら
なんと3曲目の振り入れ。
これがまた…
めちゃくちゃカッコいい曲&振付で
テンションUP!
で、昨日は振り入れしながら
ちょこっと意識の遊びをしてみた(笑)
意識が「内向き」「外向き」っていう
表現をされることがあって。
イマイチ体感としてわかってなかったんやけど…
周りを気にしたり
うまくやらなきゃ
ちゃんとついていかなきゃ
って今ココに意識がない状態が「外向き」
振り入れだけに全集中して
今ココに意識がある状態が「内向き」
ってことなんやなぁ~って
言葉では知ってたけど
初めて体感した気がした。
意識が外向きになると
頭の中がごちゃごちゃして
心もフワフワザワザワする感じ。
意識が内向きの時は思考が止まって
上手く言えないけど
何かが一致する感覚で
めちゃくちゃ気持ちいい♡
そして一番の違いは…
振り入れが入ってくるスピードや
体の反応が全然違う!(≧▽≦)
みんなで振り入れしてる時は
意識が内向きで心地よくて
先生にも
「振りを覚えるのがめちゃくちゃ早くなってる」
ってみんなで褒めてもらったのに
ソロの振付になった途端
「このパートは誰にも聞けないから
ちゃんと覚えないと」
「時間かけすぎないように
早く覚えないと…」
って意識が完全に外向いたら
たった8カウントの振りが
全然覚えられない(笑)
ちょっとの意識の違いで
こんなに変わるなんて面白いなぁ~
って思ったのと
言葉でしか理解できていなかった
「内向き」「外向き」を意識して体感できたことで
「この感覚知ってるやん♡」
ってなれたのが嬉しかった(≧▽≦)
というシェアでした☆
ちなみにこのダンスは
11月20日の神戸シンデレラプロジェクトで
お披露目します♡
11月1日からチケット販売されるそうなので
ピンときた方はぜひ見に来てね~(*^▽^*)