昨日の私のなめくじっぷりを
書いたメルマガに
なめくじっぷりに気付いてくれたw
Aさんよりメッセージが届きました☟
・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日はありがとうございました。
なめくじは、
指示もしないし、
アイコンタクトもしない
ましてやアゴで人も使わない
「ただ在るだけ」
それを見せていただきました。
あの瞬間 これだ!って思いました
・・・・・・・・・・・・・・・・
なんと!
めちゃくちゃ嬉しい感想♡
そんな風に受け取ってくださる
Aさんの存在に感謝です(≧▽≦)
こう見えて
昔は
「自分できることは全部自分で」
なんて当たり前。
「手が空いたらお手伝いする!」
が鉄則だった私は
人にお願いしたり
頼ったりするのがめっちゃ苦手でした(/ω\)
人に頼るきっかけになったのは
股関節の病気がわかってから…かな。
重たいものは持ったらダメ
立ちっぱなし
座りっぱなしもダメ
寒すぎる場所に長時間いるのもダメ
って色々ドクターストップがかかって。
「ドクターストップ」という盾があって(笑)
初めて人に頼れるようになった。
(頼ってもいいよ~って許可が出た)
その後
自分の気持ちや感覚を大事にする
実験を始めてから
頼らざるを得ない状況になったり
頼った方が上手くいくことを知ったりw
逆に喜んでもらえる体験をしたりして
今では
無意識で過ごしてると「なめくじ」って
言われるくらいになっちゃいました(≧▽≦)
決して「なめくじ」が正解ではないけど(笑)
(↑ここめっちゃ重要♡)
自分一人で頑張りすぎてる人は
ちょっとなめくじ化することで
もしかしたら
自分も周りも心地よくなる可能性はあり♡
一番大事なのはエネルギー☆
ナメクジのように動かない
っていう意味じゃなく
まるでなめくじのような
ナマケモノのような
リラックス&ゆったりとした
エネルギーになるイメージかな(≧▽≦)
で。
なめくじのくせに
たまに頑張ろうとすると
イラっとしちゃうので
動きに関わらず
気持ちはずっとナメクジでいられるように
私も実験続けたいと思います♡(笑)
それでは今日も
私のゴキゲン最優先♡で
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか