影響を受けたできごと

昨日お風呂屋さんで
1歳~2歳くらいの子どもと
素敵なママに遭遇。

洗い場が隣同士で
やり取りが聞こえてきたけど

子どものやりたいことを尊重しながら
ママの意見も伝えて
お互いの想いを織り交ぜている感じ。

ママの顔を一生懸命
見つめてるその子を
見てるだけで癒されて

同時に

子ども達のこの可愛さって
大きくなっても
一緒なんやろなぁ…

って思えてきて。

急に我が子が愛しくなった(笑)

って書くと
我が子と離れていたように思えるけど

我が子は3人とも目の前にいて
一緒に髪の毛洗ってたw

その感覚のまま
子ども達に接していると

素敵なところがどんどん見つかる!

例えば

髪の毛を洗い終わって
お風呂につかる前に
さらっとお団子ぐくりしてたけど
よく見たらめっちゃ綺麗にくくれてる
小学3年生w

3人ともちゃんとお団子ぐくりしてて
入浴マナー知ってるんやなぁ
って当たり前のことに感動したり。

深いお風呂に行くと
率先して妹の面倒を見てくれる
お姉ちゃんズに感謝の気持ちが湧いたり。

そしてその感動や感謝を
いつも以上に素直に伝えたくなる♡

大絶賛したくなる♡

そんな自分のココロの動きを感じながら

これが周波数の違いやなぁって
改めて感じた。

あの親子が癒しのエネルギーを
出してくれてたから

ただお風呂やさんで隣になった
私たちまで
癒しのエネルギーの影響を受けて

そのエネルギーになったからこそ
湧いてくる感情や
伝えたくなる思いが出てくる。

直接関わってなくても
(後でちょこっと話したけどw)

周りにいる人に
こんなに影響があるんやなぁ~

ってことを改めて体感した出来事でした☆

そう考えると

やっぱり一番の社会貢献は
いいエネルギーだすこと♡

ということで♡

今日も私のゴキゲン最優先♡で
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次