幸せな解釈

昨日のメルマガに
たくさん感想をいただいたので
いくつか紹介したいと思います♡

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とっても素敵なお話!
しぃちゃんの文章を読んでいると、映像がほんとに目に浮かんでくるのでとってもリアルに感じられます。

それと、今日、私が反応してしまったのが、

その様子を見てたともくんが

「道聞かれる時って
調子がいい証拠やで~」

って。

ってところです。いい言葉やなぁって思いました。

私も実はよく道を聞かれるので、次の時は採用しま〜す!

これからも、楽しみにしています♡

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

素敵に採用してくださりありがとうございます♡

ともくんは昔々(笑)
とある会社の訪問販売の成績が
日本トップ?になって表彰されたことがある
という面白い過去の持ち主。

毎日ピンポンしまくった結果

当時は玄関開けて顔見た瞬間に

血液型
出身県
親の職業(公務員か自営か)
などなど…

が、わかるようになってたらしい(笑)

そんな時代に

人に道をよく聞かれる時は
営業成績がいい

=

調子がいい

という方程式が彼の中にできて

「道聞かれる時って
調子がいい証拠やで~」

という言葉が出てきたみたい(笑)

これはただの彼の解釈やけど
その解釈で楽しくなれるなら
採用する価値大いにあり♡

人に道を聞かれて

「めんどくさい…」

って思うか

「調子がいい証拠♡」

って思うかで

その後の出来事が変わってくるから♡

どうせなら
自分が創りたい未来(エネルギー)に
ピッタリな解釈ができたらいいよね♫

この感想をくれた方のように
自分にとって素敵な解釈は
どんどん採用していくと

何が起きても最高の解釈が
自然とできちゃうようになるかも(≧▽≦)

目の前に起きた出来事一つ一つ
自分にとって都合のよい解釈で
ごきげんに過ごせたらいいな~♡(笑)

ということで♡

今日も一日、私のゴキゲン最優先♡で
ココロときめく一日を(*^▽^*)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次