心温まるエピソード

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しぃちゃん、やっほー♡
二姫ちゃん、お誕生日おめでとーう!!(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤

これが好き!の吸引力って、すごいんだね!
自分がこれが好き!これに興味がある!
って、ちゃんと自分のことがわかってあげられて、
素直に表現できる二姫ちゃん。
本当にすごいなぁー♡

わたしは小さい頃、
おじいちゃんやおばあちゃんが
なにか買ってくれるって言ってくれても
二人は働いてないし、、お金ないはず、、
って勝手に思いこんでて、
遠慮して言えなかったねん。
実際は年金をけっこうもらってたみたいで、
お兄ちゃんは欲しいものができるとこれ買って!って、
お願いの電話をしてた(笑)

でもはじめて、これがほしい!
って頑張って伝えたとき、
二人ともすごい喜んでくれて
『遠慮せずに言ってくれて嬉しいし、
喜んでくれる顔をみれるのがなにより嬉しいんだよ』
っていってくれてね。
そんな風に思ってくれてたんだなぁって
嬉しい気持ちでいっぱいになったことを思いだしたよ。
その時は、おじいちゃんとおばあちゃんが
なんでそんなに喜んでくれてるのか、
正直よくわからなかったんだけど、
今、わたしもこども達の笑顔や
喜ぶ顔をみると幸せな気持ちになるから
よくわかる!!(笑)

これがほしい!!これがやりたい!!
って伝えて、
叶わないことももしかしたらあるかもだけど
拗らせずに素直に表現しても大丈夫なのかもしれないなぁ♡
素直に表現することが、
わたしも相手も幸せな気持ちで
いっぱいになるのかもしれないなぁと感じました。
ちょっとまだ怖いけど、
そこはチャレンジしてみるね!
いつもありがとう♡

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらこそいつもありがとー!

私も昔のことを思い出したよ(≧▽≦)

私が触れた商品を
「ほしいんか?」って全部かごに
入れてくれちゃう気前のいいおばあちゃんでw

子どもながらに
「気軽に触ったらあかん」
って申し訳なさを感じてた気がする(笑)

それにしても

『遠慮せずに言ってくれて嬉しいし、
喜んでくれる顔をみれるのがなにより嬉しいんだよ』

↑こんな風に気持ちを素直に
伝えてくれるなんて…

なんと素敵なおじいちゃん&おばあちゃん!

この感想に書いてくれた情景を
イメージしただけで
あったかくて幸せな気持ちになったので
シェアさせてもらうことにしました♡

「拗らせずに素直に表現しても大丈夫なのかもしれないなぁ♡
素直に表現することが、
わたしも相手も幸せな気持ちで
いっぱいになるのかもしれないなぁと感じました。」

これは本当にそうだと思う♡

なにより自分が気持ちいいやろしね(#^.^#)

ただ…

拗らせたり
拗ねたり
遠慮して

ほしいものを素直に「ほしい♡」

って言えない私たち(や相手)も
それはそれで可愛いよね(/ω\)笑

どっちでもOKで
なんでもあり♡

その中で

自分が本当は
どうしたいかどう在りたいか

を選択できるようになると
自分を責めることなく
なりたい自分に近づけるのかも♫

なんて思いました(*^-^*)

それでは今日も
私のゴキゲン最優先♡で
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次