自分にチカラを取り戻す方法

本日はいただいた質問よりスタート♫

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どんどん、自分と繋がる感覚や、
自分を信じられるようになったわたしは、
直感を信じられるようになって、これだ❇️
も分かるようになったので、
これかな~?に動くことに躊躇するんだけど、

やってみよう。

ですよね?!

(一部抜粋)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

感想&報告ありがとうございます☆

よく感想をくださるので
変化がわかって嬉しいです(#^.^#)

↑この質問。

私の答えはもちろん「YES!」

少しでも心が動いたことや
ピンときたこと
なぜか興味をひかれることは

めっちゃ大事なお知らせ♡

ぜひぜひ自分にチャレンジ
させてあげてほしい!

って思っているのですが♡

これはあくまで私の意見。

「ですよね?!」

↑この言葉を自分自身に
ぜひ向けてほしい(≧▽≦)

そこで返ってきた答えが
あなたの答え♡

過去に

自分で決めることができず
なんでも人に聞いてた私的には(笑)

「答えは自分の中にある」

と信じて

「自分に聞く」

のがおすすめ♡

ちなみにこの方の場合は

「質問です」って書きながらも
答えは決まってて
誰かに背中を押してほしいだけかな?
って感じたので

「私もそう思う♡」という私の意見を
伝えさせてもらいました(#^.^#)

そういう時、あるよね♡

自分の中で答えは出てるけど
もう1歩確信がほしい時(笑)

そんな時はこんな風に自分の感覚で
「聞きたい人」に聞くのがおすすめ。

なぜかというと

私たちってめっちゃ賢いから
「YES!」が欲しい時にはちゃんと
「YES!」をくれる人に質問する。(笑)

ちゃんと自分が進みたい方向をわかってて
そこに向かえるように
自分で舵をきっている。

ほんとにすごいよね(≧▽≦)笑

大事なのは

誰かの意見を採用することにしても
誰かの影響を受けたとしても

最終決断したのは「私」と自覚すること。

自分で責任を取る覚悟を持つ

なんていうと
ちょっとお堅いけどw

↑この感覚が
「自分にチカラを取り戻す」のに
めっちゃ大事なこと。

誰かのせいにしてるうちは
それ相応の世界にしかならない。

だって「誰か」さんの方が
「自分」よりも影響力がある!

って自分で認めちゃってるからね☆(笑)

なんて…

えらそうに書いてるけど
私もつい「誰か」さんのせいに
したくなる時がある(笑)

特に身近な家族…旦那さんとか。(笑)

まぁ…そんな私も可愛いなぁ~♡
って笑って受け入れながら

自分の理想に近づいていけたらいいな

って日々実験に勤しんでますw

そうそう…

質問は自分に聞くのがおすすめ♡

って書いたけど

「どうしたいか?」
「どう思うか?」

っていう時の話ね(#^.^#)

知らない事を聞いたり
自分以外の人のアイデアや
誰かの物事の捉え方を聞きたい!

などの質問はもちろん大歓迎♡

知れば知るほど
自分の視野や世界が広がっていくので
遠慮なくじゃんじゃん聞いちゃお~(≧▽≦)

それでは今日も

私のゴキゲン最優先♡で
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次