一昨日のメルマガ
「体験するチャンスを奪わない」
にいただいた感想よりスタート♫
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しぃちゃん~!!
今日のメルマガ、刺さった~!!笑
あ、いつもメルマガありがとう ←遅(笑)
前に「食べるものに口出しすぎ」って気づきをシェアしたのに。。
緩まったとはいえ、まだまだ
・やりたいことをやってみる
・自分で体感する
・自分で判断する
機会をめっちゃ奪ってるやん~~~!!!って気づかされました。
とくに知識がいっぱいある分野は要注意ってホンマにそうやね
気づかせてくれてありがとう✨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらこそいつもありがとー(#^.^#)
ホンマにそれ(笑)
私もまさか
こんなに口挟んでるとは
夢にも思ってなくて
自分に驚愕したw
個人的には
「気付けたら半分完了♡」
やと思ってる♫
自分は無意識でやってるから
まずは気付くのが難しい(/ω\)
その自分に気付けたってことは
自分のことを客観的に見れる
「もう一人の自分」が育ってるってこと☆
人は「自分が正しい」って
思いたくなるものなのに
そこに気付けるなんて…
素敵すぎるよね(≧▽≦)
そして気付いたら選べる。
今まで通り制限してもいいし
・やりたいことをやってみる
・自分で体感する
・自分で判断する
そんな経験を増やしていくように
実験してみてもOK。
こうしなければいけない
これが正解
なんていう答えはどこにもないから
自分で創り上げる。
どんな選択をしてもOKやけど
その選択の先に起きたことは
全部自分が責任取る
っていう気持ちが大事
って私は思ってる(*^-^*)
その覚悟さえあれば
なにを選んでもOK!
だって…
色んなことを体験したくて
この地球に遊びにきたんやから♫
って書いたけど
覚悟がなく自分の行動を
選び続けてももちろんOK(笑)
それすら自分にとっては経験が
増えるだけ♡やからね(*^-^*)
自分が思い描いた未来に近づく
そして後悔を少なくしたいなら
その選択の先に起きたことは
全部自分が責任取る
っていう考えがおすすめかも♫
というお話でした☆
それでは今日も
私のゴキゲン最優先♡で
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか