〇〇やってみたいなぁ
「でももう歳やから…」
「あと10年若かったらできたかな」
「来世でやろう!」
こんなセリフ。
ついつい言っちゃったり
聞いちゃったり
当たり前に思ったり…
するよね(≧▽≦)
そんなセリフを言えなくなっちゃう
素敵な方を発見!
最近CMでよく見かけるようになって
気になってた若宮正子さん。
なんと
60歳からパソコンを使い始め
75歳からプログラミングを勉強。
81歳でiPhoneアプリ「hinadan」を開発した
世界最高齢のプログラマー。
今も86歳で現役プログラマーとして
活躍されているそう。
この方の存在を知るだけで
86歳以下の人は言い訳できなくなっちゃう(笑)
この記事の中に
【年齢を言い訳にしない
若宮流 一生ワクワクできる勉強術】
っていうのがあって
その1
極めようとしない!
その2
ためらわない!
その3
どんどん人に聞く!
確かに~!
ってめちゃくちゃ納得した。
そしてこの若宮さんのルールの中に
「時間のルールはなし
カラダの声に従う」
っていうのもあって
・・・・・・・・・・・・・・・
無理をして寝ないし、
無理をしておきることもない。
睡眠時間も起床や就寝
食事の時刻もその日次第。
「体の声に素直に生きているの」
楽しく生きるのが一番。
・・・・・・・・・・・・・・・
って書かれてた。
全文はこちら
私の大好きなこの世界の法則を
そのまんま生きてる大先輩発見!
ってめちゃくちゃ嬉しくなった♡
ルールに縛られず
自分の感覚を大事に生きること。
そして
やってみたいことはどんどん
軽はずみに始めてみること。
そんな風に生きてると
自分が楽しんでやっていることが
誰かの役にたったり勇気になったりする…
そして年齢なんて関係ない♡
そんな姿を見せてくれている
若宮さんという存在に感謝!
若宮さんの半分も生きてない私が
「もう歳やし…」
なんていうセリフ
言えるようになるには50年早い!(笑)
ってことで86歳以下の方は
「もう歳やし」
っていうセリフは厳禁で♡(笑)