昨日の出来事。
三姫が今までにない雰囲気で
学校から帰ってきた。
「鼻息が荒い」ってこのこと!
って笑えるくらい鼻息荒く
「もー!なんなん!」
ってプンプン怒りながらの帰宅。(笑)
こっちが口挟む間もなく
怒りの原因をペラペラしゃべりまくる三姫。
彼女の訴えをまとめると
今年小学3年生になった彼女。
今日は楽しみにしていたプールの授業が
思っていたのと違っていた。
今年から小プール→大プールになって
背の低い三姫は怖かった模様。
さらに泳げないのにいきなり
「イルカ泳ぎ」を要求され
「そんなんできるわけないやん!」
って思ったらしいw
さらに潜る練習の一つの
「宝物探し」も
水深が深すぎてプールの底まで潜れず
一つも取れなくて友達にもらった…
そして担任の先生は
プールに入らなくてズルい!
という訴え。
半分冗談っぽくは話しているけど
必死に訴えてくる時に
ちょっと涙目になってたから
よっぽど怖かったんやなぁ…
頑張ったんやなぁ…
我慢したんやなぁ…
って思いながら
でもあまりの必死さが可愛すぎて
思わずニヤニヤしながら聞いてしまった(笑)
(ちなみにその場に居合わせた
私の友達は「可愛すぎる…!」って
大爆笑してたw)
担任の先生が入らない理由だけは
「みんながおぼれないように見守ってくれる
めっちゃ大事な役なんやで~」って
補足しながら
とりあえず吐き出し終わるのを待ってたら
急に
「夏休みに〇〇行こう!」
「ん?」
って思いながら聞いてたら
「夏休みにプールで練習して
4年生の時に先生ビックリさせるねん!」
って(笑)
なんと…自分で解決して
悔しかった想いを次に繋げてる!
ほぉー!っと感心してたら
言いたいこと全部言えてスッキリしたのか
さらっとおやつを食べて
2階の子ども部屋に上がっていった(笑)
あれだけ鼻息荒く
私の友達がいても全く気にせず
訴えてきてたのに
その日の夜にその話を振ろうとすると
「言わんといて~(/ω\)
って恥ずかしくなった模様w
子どものタイプによって
同じような出来事が起きても
感じ方も解決法も全然違うことと
大人が解決しよう!と思わなくても
信じて見守るだけで
解決できる力があるんやなぁ
って勉強になりました☆
それにしても…
はぁー可愛かった(≧▽≦)(笑)
それでは今日も
“私のゴキゲン最優先♡”で
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか