おはようございます☆
本日はメルマガにいただいた質問より♫
・・・・・・・・・・・・・・・・
友達が鬱で自殺しました。
最初は事故にあい引きこもりがちで
たまに連絡したり、会いに行ったり
していましたが旦那さんから葬式の連絡が来た時は、なんだかウソのようなう話しだけど
私もショックで、友達としてもっと色んな事が出来たきがして自分を責めたくなる
気持ちにもなったり
相手の決断だし
まぁ、しょうがない出来事ではあるんですが
ふっとした時に頭に亡くなった友達の顔が
浮かぶんです。
何か私に言い残したいのかな?とも思ったり、楽しかった思い出を思い出すといたたまれない気持ちになり涙が出てきます。
そんな感情も否定せず一旦受け入れてるんですが、最近寝れなくなってきて
こんな感覚が初めてなので誰に相談すればいいのか?どうすれば良いのか分からなく
なったんですが、ふとココへ質問するのが
思いついて送りました。
他ごとに集中して
気を紛らわせたり時間が解決する事を願ってますが、しいちゃんだったらどうしますか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・
まずは…
大切な話をシェアしてくださり
ありがとうございます。
心の中であなたと一緒に
故人のご冥福を祈りたいと思います。
このお話に関しては特に
捉え方は人それぞれ。
あくまで「私ならどうするか」を
書くだけなので
心にひっかかる方は迷わずスルーしてください(*^-^*)
私もきっと質問者さんと同じで
「もしかしたら何かできたんじゃないか?」
って考えちゃうと思います。
その後に考えそうなこと☟
「私の関わりで友達の運命を変えられる」
というのは”傲慢”。
友達の人生を決めるのは友達自身で
「死」が悪いことでもなければ
「自殺」が悪いことでもない。
という意見を採用してるので
もちろん色々葛藤はすると思いますが
最終的には
友達の選択を尊重すると思います。
あとは
その友達の選択や家族の方を
信じる…かな。
私はよく「信じる」っていう言葉を使うけど
ここには結構な決意があって。
上手く表現できないけど
「うまくいくように信じる」
じゃなくて
「どうなっても大丈夫やし
その人にとって必要なこと」
って感じかな?
今回の例で言うと
「自殺を選んだことすら信じる」
という感じ。
死んだ後の世界がどうなってるのか
私にはわからないけど
「死」=肉体から離れるだけ
という意見を私は採用してて。
魂だけの世界に戻ると
会いたいって思った瞬間に会える
思った瞬間に伝わる
物質界じゃないから
タイムラグのない世界☆
肉体がないから
体に関する苦痛ももちろんなくて
マイナス感情を感じることもないらしい…
そして
自分の本来のチカラを思い出せる。
比較や妬み、欠乏感ももちろんなく
本来の「愛」の感覚に戻れる☆
っていう考えを採用してる。
ので
私の中では「死」=「悪いこと」じゃない。
もちろん家族や身近な人が亡くなったら
肉体としては会えなくなるし
めちゃくちゃ悲しいと思うけど
でも
「悪い目にあった」とはきっと思わないと思う。
だから私がもしその友達の友達やったら
魂の世界でその友達が友達らしく
本来の輝きを取り戻してる姿を想像する☆
ちなみに「生まれ変わり案」も採用してるので
必要なご縁なら違う形で
またいつかどこかで出逢えるかもなぁ♡
って思うかも(≧▽≦)
あとはもし私にできることがあるとしたら
私自身が極上の幸せを感じながら
「今」を生きること。
ゴキゲンに楽しく日々を過ごすこと。
私にできることはこれしかないと
思ってるので
今まで以上に全力で↑に取り組むかな。
「死生観」をライトに話せるように
なりたいっていう想いがあるので
ちょっと軽く書きすぎかもしれないけど…
以上が私ならこうする♫
っていうシェアでした。
質問者さんが心穏やかに過ごせる日を
祈ってます(*^-^*)
最後まで読んでくれてありがとうございました☆
しずか