失敗した時
うまくいかなかった時
やってしまった~って時
ついつい落ち込んだり
自分を責めそうになっちゃうけど
そんな時こそ
「私だけは私を責めない♡」
私が私の味方でいる絶好のチャンス!
①失敗した中の
「いいとこ探し」
やってみよ〜
②その失敗から学んだこと
気づいたことは何かな?
って探してみよ〜
③そもそも「失敗」ってなに?
って問い直してみよ〜
人が「失敗」って呼んでるものも
成長するためのステップの一つ。
だとしたら
それって本当に「失敗」?(笑)
恥ずかしい思いしたり
なかったことにしたくなったり
使ったお金に対して後悔したり
色んな思いが出てくるけど
やってみたからこそ
一歩踏み出してみたからこそ
チャレンジしてみたからこそ
今その思いを感じてる。
だとしたら…
「失敗」って感じたことより
「チャレンジした自分」に拍手!やんね♡(笑)
物事には必ず「陰」と「陽」がある。
どんなにいいことに見えても
その裏には必ず「陰」があるのと同じで
どんなに悪いことに見えても
その裏には必ず「陽」がある。
起きた出来事自体には意味はなくて
「どう見るか」
「どう捉えるか」
で私の目の前の世界は変わっていくから
どんな出来事も
「優しい目」
「愛いっぱいの目」
で見て、捉えられるようになれたら
めっちゃ楽しそうじゃない?(笑)
どうせなら
超優しくて
とろけるくらいあまあま♡な世界に
変えちゃお~(*^▽^*)
今日も「憧れの私の呼吸」で
ココロときめく一日を☆
しずか