可視化が教えてくれること

昨日の夜にちょこっと
イラっとすることがあって。

そのことはもう解決して
落ち着いた感じで
今朝ともくんと話してた時に
気づいたこと。

例えば子どもたちやともくんに

「これは言ったらあかん」
(傷つきそう、落ち込みそう、逆切れしそう)

って思ってることを伝える時
めっちゃ遠回しになる!

遠回しになるからこそ
全然伝わらない
 ⇩
イライラしてくる

ことを発見!(笑)

「言ったらあかん」
って思ってること自体が
私の思い込みで
事態をややこしくしてるのかも?

って思った(≧▽≦)

その言葉をそのまま伝える必要は
もちろんないけど

もうちょっとストレートに
軽く本当の想いを伝える

っていう方法もありかもな~

なんて思ったんやけど…

よく考えたら
やっぱり伝えるより前に
自分の周波数(エネルギー)を変える
ことの方が先やな♡

って思いました(*^-^*)笑

こうやってメルマガ書くために
頭の中を可視化することで
新しい気づきがある。

もし悩んでることや
答えが出ないと思ってることがあれば
ノートやパソコンに書き出してみると
自分の答えが見えてくるかも♫

それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次